〒273-0035 千葉県船橋市本中山7-19-7 リエス原木中山203号室

受付時間
9:00~18:00
※土曜、日曜、祝日を除く
アクセス
東西線 原木中山駅から徒歩2分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

047-332-2122

代表者ごあいさつ

「代表者ごあいさつページ」の役割は、以下2点を伝えることで、アクセス者の信頼を得ることです。

  1. 代表者の人柄を伝える
  2. 代表者の経歴や特徴を伝える

代表者がサービスに関する知識・ノウハウを持っていたり、専門性が高いことをアピールすることで「この人が代表を務めている会社やサービスであれば信頼して利用できそうだ」と思ってもらえます。

また、あわせて代表者の想いをメッセージとして届けることで、会社やサービス自体をより魅力的に見せることも可能です。

ぜひ、ひな形に沿って作成してみてください。

※この部品は、ページを公開する前に削除してください。

松本 和城 (まつもと かずしろ) プロフィール

資格

社会保険労務士

FP技能士2級

貸金業取扱主任者

宅地建物取扱主任者

経歴

1989年 4月  証券会社入社
1995年 3月  大東京火災海上保険株式会社研修生
1998年 3月  保険代理店開業
2003年12月  松本社会保険労務士事務所開業

2005年 4月 有限会社ケイ・ティー・エム設立

 

所属

船橋ロータリークラブ

公益社団法人船橋法人会

ごあいさつ

詳細はこちらへ

 6年に渡る証券会社勤務を経て、大東京開催海上保険株式会社の研修生になり、3年後に保険代理店を開業しました。

 保険代理店を営んでいくうちに、法人のお客様と個人のお客様も多くなり、多種多様なご相談も増えてきました。

 法人の経営者からの主なご相談としましては業務遂行中の災害や交通事故における災害、通勤災害等、業務中の労災事故及び従業員が死亡や働けなくなった場合の補償等、そして業務に係る第三者への損害賠償などが挙げられます。

 個人の方からは自動車事故、自宅の火災や地震、怪我や病気で働けなくなった時の収入の補償、障碍者になった時の補償、そして死亡した時の家族の補償等が挙げられます。

 このような経験を重ねて、民間の保険の知識に加え国の保険の知識を習得すれば、法人個人を問わず総合的に適切な助言、アドバイザーとなれるとの考えに至り社会保険労務士の資格にチャレンジしました。

 松本社会保険労務士事務所を開業後は、会社経営やコンサルテイング業務の知識、経験を深め、個人の方は基より、経営者・会社の頼れるパートナーとして活動しています。時代の変化、進歩が速く、働き方改革が推進される中、会社の発展のために共にパートナーとして邁進しましょう。

 

 

 

 この要素には、下記3点をご記入ください。

  1. ビジネスを始めたきっかけや背景、想い
  2. サービスをご提供している背景や想い
  3. サービスをご提供することで、お客さまにどうなっていただきたいか

「ビジネスにかける想い」を伝えることで、アクセス者がその「想い」に心動かされ、この人にお願いしたいと思ってもらえる可能性があります。

また、文章の右にある画像には、「代表者さまの笑顔の顔写真」か「代表者さまが真剣にサービスに取り組んでいる写真」を挿入してください。

ホームページにアクセスした人は、「どんな人が担当するのか」を知りたいと思っています。笑顔の写真は、「優しくて親切そうだ」という印象を、真剣に業務に取り組んでいる写真は「腕が良さそうだ」という印象を与える効果があります。○○○○○○○○○○

※この要素には集客したいサービスの専門性をアピールする資格をご記入ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-332-2122
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜、日曜、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

047-332-2122

<受付時間>
9:00~18:00
※土曜、日曜、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/12/15
ホームページを公開しました
2023/4/15
「サービスのご案内」ページを更新しました
2023/4/15
「事務所概要」ページを作成しました

松本社会保険労務士事務所

住所

〒273-0035
千葉県船橋市本中山7-19-7
リエス原木中山203号室

アクセス

東西線 原木中山駅から徒歩2分

受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜、日曜、祝日